2023年11月12日

インフルもコロナも収まらず。

愛媛県が全国で一番のインフルエンザ感染率が状況が続いている。中でも東予地方が高くて、医療機関も診察を制限したり、治療の薬が不足した、予防接種ワクチンも不足の状態のようだ。さらに新型コロナの感染も相変わらず続いており、ダブルの感染症蔓延の状況が続いている。
幸い私はどちらにも感染することなく過ごしているが、実際周りに一杯患者を見聞きする。
いろいろな行事が、感染症扱いが5類になって蜜接触の制約が緩められ久しぶりに以前のように開催するケースが増え、緊張感も緩んだか?各地で地方の秋祭りでだんじり神輿の担ぎ手が、たまっていたうっぷんを晴らすかのように、大きな声を出して、一部で酒も回し飲み、大人の姿を見て子供も大はしゃぎのような光景が見られ、こりゃあ感染が止まらんぞと思っていたところ、案の定の状況だ。これから寒くなってインフルエンザも本格的に心配されるのだが、予防や対処の薬にまで混乱が起きている状況だ。手を抜かず衛生管理には気を付けよう。
連日中東でイスラエルとパレスチナのハマスとの戦闘が報じられ、何の罪も関係もない子供の命さえ連日奪われている報道が流れているが、胸の痛みが治まらない。国連が機能し平和を保てる世界や社会を守らなければならない。政治家として特に心したい問題だ。
posted by 明比昭治 at 12:24| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする