2022年05月03日

検診で異常なしの所見に一安心。

13年前に検診で大動脈瘤が発見され右足付け根にステントを挿入手術を受けた。県病院でこれが手術のために導入された新しい機械での第1号患者でもあったが、うまくいっており昨日の年に1度の検診で異状なく密着しており、周辺の臓器などにも悪影響が見られないとの診断をいただいた。また、胃がんの初期症状が血液検査の数値より発見され、3年前に胃の切除手術も行ったのだが、この機能にも以上のない事が定期健診で診断をいただいた。
加齢のせいか人の名前がすぐに出てこなくなってきたが、同級生との会話などでもみんな似たり寄ったり、頭の回転は鈍くなってきているのだろうと思うが幸い臓器や筋肉は異状なく機能してくれており、できる限り、早朝の散歩にも努め(約5KM・40分)ている。毎日やっていると苦にもならず、雨など降ると寂しい思いで、室内で体操やストレッチを自己流だがやっている。
散歩の途中で見かける人との挨拶も気持ちのいい一日の始まりとなる。仕事上ストレスも受けるが、朝の空気で掃き出し1日を始める。
みなさんもストレス解消法を見つけて取り組んで下さい。5月の空に泳ぐこいのぼりのように悠々と!
posted by 明比昭治 at 17:57| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする