もう100年の歴史をもち、若い女性のあこがれの別世界「宝塚」歌劇場の内幕での生活環境や労働環境について、団員の自殺によりそのご家族が、上下関係のいじめや過酷な活動生活(長時間拘束労働)などの問題を提訴し、劇団関係者が内部調査を行った状況について記者会見し、発表されていた。芸能関係の事件として先にジャニーズ事務所の代表者による「性被害・加害」の問題が、長年の闇から世間の明かりにさらすことになった芸能界の特殊性も取りざたされたているが、今回は組織全体の体質として閉鎖性が取り上げられている。
宝塚といえば「女の園」で、普通ではt^入れない特殊な世界として、むしろあこがれの目でも見られてきたのであるが、やはり社会から別世界として特殊な扱いが許されるものでもないだろう。誰もがスターになれるわけでもなく、人並外れた努力や苦労もわかるが、命や精神を犠牲にすることを隠してよいはずもない。スター街道を取り巻く環境であれ、世間外れや常識外は許されまい。体の芯から発する魅力を備えた人や環境でスターを育てよう。健全な若者を育てるためにあるべき社会をみんなで考えよう。