2023年12月26日

今年も暮れようとしている。

いよいよ2023年(令和5年)も残すところ数日となった。4月には選挙があり、皆さんの支持を戴いて愛媛県議会議員に西条市選挙区から7回目の当選をさせていただき、人口減少や物価高と経済の低迷など大きな課題に取り組んでいるのですが、何しろ先行き不安が先に立ち、財政不安を思うあまりに抜本的に取り組む政策に不安がよぎるあまりに、場当たりの対処療法のような政策取り組みにならざるを得なく、充実感に欠ける毎日となっている。特に地球環境課題について「地球沸騰」などといわれ、世界各地でも国内の身近なところでも、これまでとは違った温暖化と環境変化が体感出来るほどなのに、改善が見られない。ロシアのウクライナへの軍事侵攻がますますエスカレートしているその上に中東でイスラエルとパレスチナガザ地区の戦闘が勃発、何の罪のない人たちが命を落とす犠牲となている痛ましい現実を見ながら、どうしようもない無力感に襲われ、積極的な知恵も行動も陰っている。毎日何とかならないものか?何とかしなくては!と思うのだが、・・・。
そんなことからブログで気持ちを確かめたり、表してみたりと気持ちの高ぶりを整理していたのであるが、沈みがちになっている。新年はあらため前を向いてゆくことに気を付けたい。今日よりも明日が良くなるように頑張ろう。「日々是好日」。
posted by 明比昭治 at 12:08| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする